【2023年 更新】大阪天満宮エリアの不動産売却!

大阪天満宮エリアは便利さが売却のポイント!不動産売却に役立つ地価も解説

大阪市内で不動産売却をするなら、「大阪天満宮」エリアにはアピールできるポイントが数多くあります。
2つの駅が使える利便性や買い物のしやすさなど、マイホーム購入層が求めるニーズに応えられる街です。
今回は、売却時にアピールしたい大阪天満宮の住みやすさや気になる地価を解説します。
大阪天満宮をはじめとする北区および北区周辺エリアで不動産売却をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

\お気軽にご相談ください!/

この記事の執筆者

このブログの担当者  片桐  弘貴

関西外国語大学卒業後、国内大手観光業運営会社に入社する。
日本のおもてなしの心の偉大さを学ぶ。
約6年間サービスに対する考え方や、技術を学ぶ。
その後、大手不動産会社に転職。不動産仲介や購入・売却の分野に携わる。
培ったサービス力を不動産業に活かし、年間約100件以上の不動産購入や売却案件のサポートを行ない、現在までに約1000件以上の案件をまとめてきた実績を持つ。
リピーターや大手法人の顧客も多数抱える。


大阪天満宮を不動産売却するなら住みやすさがアピールポイント!

大阪天満宮を不動産売却するなら住みやすさがアピールポイント!

大阪天満宮エリアには、マイホーム購入を検討する方に魅力となるポイントが多くあります。
たとえば、住みやすさを感じる街の雰囲気、毎日の買い物に不自由しない便利さなどは、マイホームを構える街として訴求できる魅力です。
まずは、不動産売却時のアピールポイントとして押さえておきたい大阪天満宮の住みやすさから解説します。

大阪天満宮は街の雰囲気も魅力

大阪天満宮エリアの良さは、ひとことでまとめることが難しいほど、さまざまな魅力を備えています。
不動産売却においては、大阪天満宮らしい街の雰囲気も有効なアピールポイントです。
大阪キタの中心地梅田が徒歩圏内という立地に優れた大阪天満宮は、都会の利便性と、ほどよく落ち着いた街並みが融合しています。
駅前には大きな道路もありながら、建物はあまり高くなく、街路樹の緑も目にとまります。
駅の南側を進むと、歴史ある大阪天満宮があり、子どもを遊ばせるのにちょうど良い中小規模の公園も周辺に点在しています。
大阪メトロの南森町駅を使えば、隣駅の扇町公園やキッズプラザ大阪も近くです。
さらに、不動産売却時には大阪天満宮らしい風物詩もアピールポイントになり得ます。
駅から東へ進んだ先の造幣局は、大阪を代表する桜並木の名所ですね。
ちなみに、日本さくら名所100選にもなっています。
また、大阪天満宮の天神祭は大阪三大夏祭りであり、周辺から多くの方が訪れます。
これらの季節ごとの楽しみは、大阪天満宮らしいアピールポイントといえるでしょう。
大阪天満宮は梅田から歩いて20分ほどで、自転車があるとより気軽に遊びに出ることができ、通勤にも最適です。
便利なロケーションですが、都会過ぎない、庶民的な雰囲気も兼ね備えているため、住みやすさが実感しやすいエリアです。
とくに、子育て世代のファミリー層などに、不動産売却をしやすい街といえるでしょう。

買い物の便利さ

大阪天満宮の住みやすさや街の雰囲気は、不動産売却で提供できるメリットのひとつです。
ほかにも、充実した買い物環境も、住みやすさにつながっています。
駅から歩いて数分のところには、地域に住む方に重宝されているスーパマーケットが複数あります。
不動産売却する物件が駅の北側ならグルメシティ南森町店、南側ならKOHYO南森町店が使い勝手の良いお店として利用できるでしょう。
とくに、KOHYO南森町店は24時間営業で、共働きファミリーが遅めに帰宅をしても買い物に困りません。
駅から徒歩10分ほどで、ライフ太融寺店や阪急オアシス同心店も利用圏内になります。
もちろん、駅を南北に貫くように続く天神橋筋商店街も、大阪天満宮の住みやすさを支える買い物スポットです。
商店街から伝わってくる親しみやすい街の住みやすさや、地域の方のあたたかい活気も、購入層には魅力となるでしょう。
また、ちょっとした買い物には駅付近に点在するコンビニエンスストアが使えます。
このように、食料品から日用品まで日常の生活に欠かせない品が身近で揃う住みやすさも、不動産売却の重要なポイントになります。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却では交通面も重要!大阪天満宮のアクセスを解説

不動産売却では交通面も重要!大阪天満宮のアクセスを解説

不動産売却をするときには、交通アクセスもターゲットが注目するポイントになります。
そのため、交通アクセスが優れていると不動産売却しやすくなると考えられますが、大阪天満宮は交通面の充実した街です。
ここでは、不動産売却に向けて把握しておきたい大阪天満宮の交通アクセスを解説します。

南森町駅など複数の駅が使える!

大阪天満宮は、駅に沿うように国道1号線が東西に伸びています。
そのため、車利用にも便利ですが、電車による交通アクセスはさらにアピールできる要素です。
大阪天満宮エリアに乗り入れている鉄道は。JR東西線、大阪メトロの3線になります。
大阪天満宮はJR東西線で、北新地と京橋の間にある駅のひとつです。
一方、大阪メトロは谷町線と堺筋線が利用できます。
最寄り駅はJR大阪天満宮駅ですが、複数の駅が徒歩圏内にあることは不動産売却における魅力となります。
大阪天満宮駅の西側につながっているのが大阪メトロの南森町駅です。
JR東西線は東西に走っているのに対し、南森町駅から乗れる堺筋線は南北に走っています。
南森町駅も使えることで、暮らす方の交通アクセスの幅も広がります。
また、北に向かっては、歩いて11分ほどの場所に大阪メトロの扇町駅と、JRの天満駅があります。
とくにJR大阪環状線の天満駅は、大阪市内で暮らす方にとって便利な沿線です。
大阪天満宮を不動産売却する際は、これらの4駅をフレキシブルに使えることも魅力です。
不動産購入した方が、ご家族の生活に合わせて、通勤や通学などで快適な交通アクセスを実感できるでしょう。

市内主要駅への移動もスムーズ

大阪天満宮エリアは、最寄り駅となる大阪天満宮駅と南森町駅から市内の主要駅への交通アクセスも便利です。
たとえば、大阪方面であれば大阪メトロ谷町線で、乗車時間2分ほどで東梅田につきます。
新幹線を使いたいときには、乗り換えを1回するだけで、新大阪駅への交通アクセスもスムーズです。
なんばも、乗り換えを1回して30分圏内の距離感ですから、市内で働くマイホーム購入層に適した暮らしのエリアです。
大阪天満宮駅と南森町駅からは、京橋や日本橋、天王寺へもスピーディーに移動できます。
4つの駅の使い分けができ、最寄り駅からは大阪市内各所への交通アクセスに優れた大阪天満宮は、不動産売却をしたときにも価値の高さを感じていただきやすい街といえます。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却するなら要チェック!大阪天満宮の地価を解説

不動産売却するなら要チェック!大阪天満宮の地価を解説

大阪天満宮は、不動産売却時にアピールできる魅力を多く備えた街ですが、売り出すにあたっては地価も気になるところです。
ここでは、不動産売却される方の参考になる大阪天満宮の地価動向について解説します。

大阪天満宮の地価動向

公示地価と基準地価の総平均で見る直近の地価は次のとおりです。

  • 地価総平均89万4,428円/㎡
  • 坪単価295万6,788円/坪
  • 変動率1.41%上昇

※上記の数字は大阪天満宮の公示地価と基準地価の総平均を記載しております。
※参考://tochidai.info/area/tenmangu/
公示地価は、国土交通省が全国の標準的な土地を調査して公表する地価です。
また、基準地価は各都道府県が調査によるものです。
買い手、売り手といった目線で偏らず公平性の高い地価データであるため、不動産売却時の参考となります。
過去に遡り、変動率の推移に目を向けると、大阪天満宮は2013年から8年に渡り上昇を続けていました。
コロナの影響を受け1年のみ下落したものの、直近の地価は上昇しています。
また、大阪天満宮駅エリアの地価は、全国の駅周辺の地価と比べても比較的高いほうといえるでしょう。
それだけ利便性の高さなど、価値ある街として評価されていることがうかがえます。
地価が回復したタイミングは、不動産売却の好機といえるかもしれません。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

大阪天満宮は生活の利便性にくわえて、桜や天神祭など、地域の魅力にも富んだ街です。
私たち「ジョージ不動産」は大阪天満宮のほか、南森町、天神橋筋商店街、天満といった北区エリアに密着し、地域性を活かした売却活動を得意としております。

大阪天満宮で不動産売却をお考えの際は、弊社の査定もお気軽にご活用ください。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

06-4800-7113

営業時間
10:00~19:00 ※時間外も対応可能な場合あり
定休日
日曜日※定休日も対応可能な場合あり

片桐弘貴の画像

片桐弘貴

部署:不動産部

関西外国語大学卒業後、国内大手観光業運営会社に入社する。
日本のおもてなしの心の偉大さを学ぶ。約6年間サービスに対する考え方や、技術を学ぶ。
その後、大手不動産会社に転職。不動産仲介や購入・売却の分野に携わる。
培ったサービス力を不動産業に活かし、年間約100件以上の不動産購入や売却案件のサポートを行ない、現在までに約1000件以上の案件をまとめてきた実績を持つ。リピーターや大手法人の顧客も多数抱える。

片桐弘貴が書いた記事

関連記事

売却査定

お問い合わせ